Sentinel-2A / 2B / 2C / 2D
国籍:ESA 欧州宇宙機関,EU 欧州連合 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2015年
概要
別名1 | Copernicus: Sentinel-2 - The Optical Imaging Mission for Land Services |
---|---|
打ち上げ(状態) | 2015-06-23 (2A)、 2017/03/07 (2B)、 2024 (2C)、 2025 (2D) |
運用状態 | 運用中 |
運用機関 | ESA/EC |
観測項目・目的 | 陸域観測を主目的とした光学ミッション |
軌道 | 太陽同期軌道 |
高度 | 786 km |
周期 | 100.7分 |
軌道傾斜角 | 98.5度 |
赤道通過地方太陽時 | 10:30 |
回帰 | 10日 |
参考 | https://directory.eoportal.org/web/eoportal/satellite-missions/c-missions/copernicus-sentinel-2 |
搭載機器・機器タイプ
Multispectral Instrument(MSI)/ 13バンド
観測幅 | 290 km |
---|
バンド | 波長 | 中心波長 | 解像度 | 観測項目 |
---|---|---|---|---|
B1 | indigo | 443 nm | 60 m | エアロゾル |
B2 | Blue | 493 nm | 10 m | エアロゾル |
B3 | Green | 560 nm | 10 m | 陸域情報: 土地被覆< 植生情報(クロロフィル量、水分、LAI、fAPAR) 雪/氷/雲、鉱物検知 光合成有効放射吸収率 (fAPAR) |
B4 | Red | 665 nm | 10 m | |
B5 | VNIR | 704 nm | 20 m | |
B6 | VNIR | 740 nm | 20 m | |
B7 | VNIR | 783 nm | 20 m | |
B8 | NIR | 833 nm | 10 m | 水蒸気補正 / 陸域情報 |
B8a | NIR | 865 nm | 20 m | 水蒸気補正 / 陸域情報 |
B9 | NIR | 945 nm | 60 m | 水蒸気補正 |
B10 | SWIR | 1374 nm | 60 m | 巻雲の検知 |
B11 | SWIR | 1610 nm | 20 m | 陸域情報 |
B12 | SWIR | 2190 nm | 20 m | エアロゾル / 陸域情報 |
衛星主要諸元
打上げロケット | Vega |
---|---|
重量 | 1100 kg |
電力 | 1.7 kW (EOL) |
寸法 | 3.0 m × 1.7 m × 2.2 m |
設計寿命 | 7年 |

衛星概観図 (image credit: ESA, EADS Astrium)