UK-DMC2
国籍:イギリス 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2009年
概要
| 別名1 | Disaster Monitoring Constellation-Second Generation |
|---|---|
| 打ち上げ(状態) | 2009-07-29(打ち上げ済み) |
| 運用状態 | 2019 終了 |
| 運用機関 | UKSA |
| 観測項目・目的 | 第2世代災害監視コンステレーションとして、UK-DMC-2とDeimos-1が一緒に打ち上げられた。NigeriaSat-2およびNigeriaSat-XもDMC-2Gミッションに含まれる。 |
| 軌道 | 太陽同期準回帰軌道 |
| 高度 | 680 km |
| 周期 | 97.7分 |
| 軌道傾斜角 | 98.13度 |
| 赤道通過地方 太陽時 |
10:30 |
| 回帰 | 5日 |
| 搭載機器1 | SLIM6 (Surrey Linear Imager Multispectral 6 channels ? but 3 spectral bands) |
| 観測幅 | 638 km(最大) 1台のカメラの観測幅は330 km |
| 分解能 | 22 m |
| 波長帯 | VIS: 0.52 ? 0.62 μm, 0.63 ? 0.69 μm NIR: 0.76 ? 0.90 μm |
| 参考 | https://directory.eoportal.org/web/eoportal/satellite-missions/u/uk-dmc-2 |
衛星主要諸元
| 打上げロケット | Dnepr-1 |
|---|---|
| 重量 | 96 kg |
| 電力 | 65 W |
| 寸法 | 630 mm × 660 mm × 640 mm |
| 設計寿命 | 5年 |
衛星概観図 (image credit: SSTL)
SLIM6のカメラ構成図 (image credit: SSTL)