TopSat
国籍:イギリス 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2005年
概要
| 衛星名 | TopSat |
|---|---|
| 運用機関 | QinetiQ |
| 国名 | 英国 |
| 打上日 | 2005年10月27日 |
| 終了日/ステータス | 2008年8月17日 |
| 観測項目・目的 | 英同様の高解像度の他のイメージング衛星よりもずっと小さくて安価なTopSatは、軍や他の災害救助機関によって配備される可能性のある携帯用地上局にオンデマンドでイメージを提供する可能性を実証するために使用されてきた。 |
| 軌道 | 太陽同期軌道 |
| 高度 | 682 km |
| 回帰 | 3日 |
| 周期 | 98.65分 |
| 軌道傾斜角 | 98.18度 |
| 降交点通過地方太陽時 | 10:30 |
| 搭載機器/機器タイプ | 光学センサー |
| 観測幅 | PAN(15km) MS(10km) |
| 分解能 | PAN(2.8m) MS(5.6m) |
| 波長帯 | PAN(0.50-0.70um) 青(0.40-0.50um) 緑(0.50-0.60um) 赤(0.60-0.70um) |
| その他 | TopSatは、英国国家宇宙センターモザイクプログラムの下、Surrey Satellite Technology Ltd、QinetiQ、およびThe Rutherford Appleton Laboratoryによって英国で製造された。 |
| 参考 | https://directory.eoportal.org/web/eoportal/satellite-missions/t/topsat https://www.wmo-sat.info/oscar/satellites/view/444 |
衛星主要諸元
| 打上げロケット | COSMOS-3M |
|---|---|
| 重量 | 115 kg |
| 電力 | 55W |
| 設計寿命 | 1年 |
衛星概観図 (image credit: QinetiQ)