Suomi NPP
国籍:アメリカ合衆国 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2011年
概要
| 別名1 | National Polar-orbiting Partnership Mission |
|---|---|
| 打ち上げ(状態) | 2011-10-28(打ち上げ済み) |
| 運用状態 | 運用中 |
| 運用機関 | NASA/NOAA |
| 観測項目・目的 | ・NASAは2011年11月28日NPP (NPOESS Preparatory Project)として打ち上げた地球観測衛星を2012年1月Suomi NPPと改名した。後に衛星気象学の父と呼ばれたウィスコンシン大学の気象学者Verner E. Suomi氏の名前を冠したもの。 ・NPPはNASA、IPO、NOAAの気象衛星ミッション。 |
| 軌道 | 太陽同期準回帰 |
| 高度 | 824 km |
| 周期 | 101分 |
| 軌道傾斜角 | 98.74度 |
| 赤道通過地方太陽時 | 13:30 |
| 回帰 | 16 日 |
| 参考 | https://directory.eoportal.org/web/eoportal/satellite-missions/s/suomi-npp http://www.nasa.gov/mission_pages/NPP/main/index.html#.U46n3vl_uSo |
搭載機器・機器タイプ
Advanced Technology Microwave Sounder(ATMS)/ クロストラック走査マイクロ波放射計
| 観測目的 | 大気の温度と湿度を計測 |
|---|---|
| 観測幅 | 2300 km |
| 分解能 | 1.5 km(プロダクト) |
| 周波数 | 23 – 184 GHz(22バンド) |
| 精度 | 0.75 K – 3.60 K |
Visible/Infrared Imager and Radiometer Suite(VIIRS) / マルチチャンネルイメージャ・放射計
| 観測目的 | 陸域と海域の全球監視による雲分布、海面温度分布、海色分布、地表面植生指数分布 |
|---|---|
| 観測幅 | 3000 km |
| 分解能 | 0.4 – 0.8 km |
| 波長帯 | 0.4 – 12.5 μm(22チャンネル) |
| 精度 | 0.35 K(温度) |
Cross-Track Infrared Sounder(CrIS) / フーリエ変換スペクトロメータ
| 観測目的 | 垂直大気の温度、湿度および気圧の毎日観測 |
|---|---|
| 観測幅 | 14 km(直径) |
| 分解能 | 14 km(直径) 1km(垂直方向解像) |
| 波長帯 | SWIR:4.64 – 3.92 μm, 159チャンネル MWIR:8.62 – 5.7 μm, 433チャンネル TIR:15.3 – 9.1 μm, 713チャンネル |
| 精度 | 0.9K(温度) 20 – 35%(湿度) 1%(気圧) |
Ozone Mapping and Profiler Suite(OMPS)/ リム・直下観測UVハイパースペクトルイメージングスペクトロメータ
| 観測目的 | 大気中の全オゾン量および高度別のオゾン含有量 |
|---|
| 直下マッパ | 直下プロファイラ | リムサウンディング | |
|---|---|---|---|
| 観測幅 | 2800 km | 250 km | 500 km |
| セルサイズ | 49 km × 50 km | 250 km × 250 km | 1 km(直下サンプリング間隔) |
| 波長帯 | 300-380 nm | 250-310 nm | 290-1000 nm |
| 精度 | 15ドブソンユニット(全オゾン) 10%(15~60kmのオゾンプロファイル) 20%(圏界面~15kmのオゾンプロファイル) |
||
Clouds and the Earth’s Radiant Energy System(CERES)/ 地球放射収支放射計
| 観測目的 | 地球放射収支、大気放射の長期観測 |
|---|---|
| 観測幅 | リムからリム(全球) |
| 分解能 | 20 km(直下) |
| 波長帯 | 全チャンネル放射:0.35 – 125 μm 短波長:0.3 to 5 μm ウインドウ:8 to 12 μm |
| 精度 | 0.5%, 1%, 0.3% (3チャンネル) |
衛星主要諸元
| 打上げロケット | Delta-2-7920-10 |
|---|---|
| 重量 | 2128 kg |
| 電力 | 2285 W |
| 寸法 | 1.3 m × 1.3 m × 4.2 m |
| 設計寿命 | 7年 |
衛星概観図 (image credit: BATC)