SumbandilaSat
国籍:南アフリカ 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2009年
概要
| 別名1 | ZASat-002(正式名称) |
|---|---|
| 打ち上げ(状態) | 2009-09-17(打ち上げ) |
| 運用状態 | 2012-01-24(運用終了) |
| 運用機関 | SANSA, Uni of Stellenbosh |
| 観測項目・目的 | 農業監視、インフラマッピング、水管理 |
| 軌道 | 太陽同期準回帰軌道 |
| 高度 | 504 kmkm |
| 軌道傾斜角 | 98度 |
| 赤道通過地方 太陽時 |
09:00 |
| 回帰 | 3~4日 |
| 参考 | https://directory.eoportal.org/web/eoportal/satellite-missions/s/sumbandilasat |
搭載機器・機器タイプ
SumbandilaSat Imager / 高分解能光学イメージャ
| 観測幅 | 45 km |
|---|---|
| 分解能 | 6.25 m |
| 波長帯 | 440-510 nm 520-540 nm 520-590 nm 620-680 nm 690-730 nm 840-890 nm |
衛星主要諸元
| 打上げロケット | Soyuz-2.1b/Fregat |
|---|---|
| 重量 | 82 kg |
| 電力 | 65 W (EOL) |
| 寸法 | 70 cm × 50 cm × 80 cm |
| 設計寿命 | 3年 |
衛星概観図 (image credit: SunSpace)