SCATsat-1
国籍:インド 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2016年
概要
| 別名1 | Scatterometer Satellite-1 |
|---|---|
| 打ち上げ(状態) | 2016-09-26 |
| 運用状態 | 運用中 |
| 運用機関 | ISRO |
| 観測項目・目的 | ・天気予報サービスの連続性を維持するため、海洋ベースのリモートセンシングサービスを提供 ・昼夜の天気予報サービス ・50km×50kmと25km×25kmグリッドでのプロダクト開発と提供 ・散乱計はOceansat-2搭載のOSCATと同じ ・主な観測対象は海面風 ・2017-04-24からオペレーショナルプロダクト公開 |
| 軌道 | 太陽同期軌道 |
| 高度 | 720 km |
| 周期 | 99.19分 |
| 軌道傾斜角 | 97.7度 |
| 赤道通過地方 太陽時 |
08:45 (赤道を北から南に通過) |
| 回帰 | 2日 |
| 参考 |
https://directory.eoportal.org/web/eoportal/satellite-missions/s/scatsat-1 http://www.isro.gov.in/pslv-c35-scatsat-1/scatsat-1-operational-products |
搭載機器・機器タイプ
OSCAT-2 (Ocean Scatterometer-2) / 散乱計
| Inner beam | Outer beam | |
|---|---|---|
| 偏波 | HH | VV |
| 周波数 | 13.515 G Hz | |
| 風速レンジ | 3~30 m/s、精度1.8m/s(rms)または10% | |
| 風向 | 0~360°、精度20°(rms) | |
| 観測幅 | 1400 km | 1840 km |
| フットプリント | 27 km X 46 km | 30 km X 70 km |
| 風ベクトルセルサイズ (解像度) |
50 km X 50 kmグリッド および 25 km X 25 kmグリッド | |
OSCAT-2観測概念(image credit: ISRO)
衛星主要諸元
| 打上げロケット | PSLV-C35 |
|---|---|
| 重量 | ~371 kg |
| 電力 | 750 W |
| 寸法 | |
| 設計寿命 | 5年 |
衛星概観図(image credit: ISRO)