GRUS-1A/1B/1C/1D/1E
国籍:日本 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2018年、2021年
概要
| 福井県民衛星「すいせん」(1D) | |
| 2018-12-27(1A 打ち上げ済)、2021-03-22(1B/1C/1D/1E 打ち上げ済) |
|
| Axelspace | |
| 低コストな超小型衛星を多数製造し、軌道上に配置することで地球全体のリモートセンシング画像が高頻度に更新されるシステムを構築して、入手しやすく、タイムリーに幅広いユーザーに利用してもらえるサービスを提供する。 今後、更に衛星コンステレーション体制を充実させ、地表上のあらゆる地点を毎日観測することが可能となる予定。 | |
| 太陽同期準回帰軌道 | |
| 585km | |
| 約96.5分 | |
| 97.7度 | |
| 10:50±10min | |
| 12.7日 | |
| https://www.axelspace.com/assets/pdf/solution/ag_catalog_ja.pdf https://docs.axelglobe.com/ja/image-specifications |
搭載機器・機器タイプ
| 57km以上 |
|
|
|
|
|---|---|---|
| パンクロマティック | 450-900nm | 2.5m |
| 青 | 450-505nm | 5.0m |
| 緑 | 515-585nm | |
| 赤 | 620-685nm | |
| レッドエッジ | 705-745nm | |
| 近赤外 | 770-900nm |
衛星主要諸元
| ソユーズ(Soyuz-2) | |
| 100kg | |
| 600 x 600 x 800mm以内(突起部含まず) | |
| 5年以上 |

衛星概観図