COSMO-SkyMed
国籍:イタリア 衛星種別:気象・地球観測衛星 打ち上げ年:2007年
概要
| 別名1 | COSMO-SkyMed 4機によるコンステレーション |
|---|---|
| 別名2 | Constellation of Small Satellites for Mediterranean basin Observation |
| 打ち上げ(状態) | 2007-06-08 COSMO-SkyMed-1 2007-12-09 COSMO-SkyMed-2 2008-10-25 COSMO-SkyMed-3 2010-11-06 COSMO-SkyMed-4 |
| 運用状態 | 運用中 |
| 運用機関 | ASI/MiD |
| 観測項目・目的 | 陸域、海氷、環境監視、リスク管理、環境資源、海事監視、地形に関する全天候撮像 |
| 軌道 | 太陽同期ダウンダスク軌道 |
| 高度 | 619.6 km |
| 周期 | 97.1分 |
| 軌道傾斜角 | 97.86度 |
| 赤道通過地方 太陽時 |
6:00 (赤道を南から北へ通過) |
| 回帰 | 16日(4機コンステレーションでは数時間以内に同一地点の観測が可能) |
| 参考 | https://directory.eoportal.org/web/eoportal/satellite-missions/c-missions/cosmo-skymed https://www.e-geos.it/#/satellite-hub/general/satellite-detail/csk |
搭載機器・機器タイプ
Synthetic Aperture Radar-2000(SAR-2000)/ Xバンド合成開口レーダ
| 観測モード | 観測幅 | 解像度 | 偏波 | 周波数 |
|---|---|---|---|---|
| Spotlight | 10 km × 10 km | 1 m以下 | HH, VV, HV,またはVH(いずれか1つ) | 9.6 GHz |
| HIMAGE (Stripmap) | 40 km | 3-15 m | ||
| WideRegion (ScanSAR) | 100 km | 30 m | ||
| HugeRegion (ScanSAR) | 200 km | 100 m | ||
| Ping Pong (Stripmap) | 30 km | 15 m | HH, VV, HV,またはVH(いずれか2つ) |

観測モード概念図 (image credit: ASI)
衛星主要諸元
| 打上げロケット | Delta-2 (1~4号に共通) |
|---|---|
| 重量 | 1700 kg |
| 電力 | 3.6 kW (EOL) |
| 寸法 | SARアンテナ:5.7 m × 1.4 m |
| 設計寿命 | 5年 |
衛星概観図 (image credit: ASI)