2025年度 RESTEC 研究助成

地球観測衛星等によるリモートセンシング技術の更なる普及啓発を目指し、社会経済の発展や人々の生活の豊かさに寄与することを目的とした研究助成の公募を行います。

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

公募概要

対象分野

人工衛星等(航空機、ドローン及び近接等を含む)によるリモートセンシング技術を活用した研究助成として、基礎的なデータの取得及び画像等データ処理を含む研究テーマを募集します。研究の一部への助成でも応募可能です。

採択数及び助成金額

採択数は 10 件程度とし、一件あたり 100 万円を上限とします。

助成対象者

どなたでも応募可能です。
個人での応募を基本としますが、個人での研究遂行が難しい場合は、主たる研究者を中心とする少人数のグループでの申請も可能です。申請者の国籍は問いません。なお、助成金の取扱い上、日本国内に居住している方を対象とします。本研究助成では、学生など若手研究者の方の積極的な応募を期待しており、採択総数の約3割を予定しています。なお、学部生および大学院生が応募する場合は、責任を持って研究指導を行っていただける方と連名で、グループとしてご申請ください。

助成期間

採択決定後、翌年3月31日までの約9カ月(研究計画に応じて、この範囲で自由に設定して頂けます)。

応募受付期間

応募受付期間:2025年3月3日(月)~4月21日(月)
2025年7月上旬頃、全申請者に採否を通知します。

応募方法

応募要領(PDF)に基づき、応募書類をメールにて提出ください。
ファイルは以下からダウンロードできます。

応募要領
応募書類(Microsoft Word)

お問合せ

ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

関連リンク

関連情報